家庭の自助と地域共助−市民防災対策を提案する
市民防災ラボ
  
ホーム > 体験レポート > 防災体験館・防災センター
防災体験館 体験レポート

消防服を着て常設消防車で記念撮影、火災防火に特化した消防署併設型施設 レポート
埼玉県 入間東部地区消防組合 防災館 訪問'14/2/9
入間東部地区消防組合防災館 内部

埼玉県南東部のふじみ野市。ふじみ野市と富士見市で構成される消防本部に、入間東部地区消防組合の防災館はあります。2013年、消防本部新庁舎と共にオープンした本館は、主に火災を対象にした施設ですが、新しめの施設だけあり、他館にあまりない内容を楽しめます。

1 大井総合支所から徒歩1分 2 入間東部地区消防本部 庁舎
 入間東部地区消防本部 西消防署 庁舎
ふじみ野市の大井総合支所に隣接、マイカーでもバスでもアクセスは良好です 防災館は、ふじみ野市と富士見市でなる消防本部・西消防署に併設されています

3 防災館 エントランスホール 4 防災展示コーナー
入間東部地区消防組合 防災館 エントランスホール 防災展示コーナー 家庭の防災対策
入口ロビーも展示コーナーに、天井には住宅用火災警報器の設置距離見本も インテリアの防災対策や非常持出品など、一般家庭の備えを展示解説

5 消防の歴史コーナー 6 防災館の中はこんな感じ
消防の歴史コーナー 入間東部地区消防組合 防災館 内部
大正時代、村の消防組だった頃の腕用ポンプや法被・火消しまといなどを展示 平日でも常駐のガイドがおり、予約なしでも体験コーナーの操作や案内をしてくれます

7 119番通報体験コーナー 8 災害用伝言ダイヤル171も体験
119番通報体験コーナー
火事・救急・交通事故の場面で、固定電話と携帯電話からの119番通報を疑似体験 災害時の通話混雑でも、安否連絡ができるNTTの災害用伝言ダイヤル171の体験も

9 消防展示コーナー 10 消防・救急・救助資機材も展示
消防展示コーナー 全景 消防展示コーナー 消防・救急・救助資機材
地元の消防活動で使われる資機材などを展示紹介するPRコーナー 地元の消防隊・救急隊・レスキュー隊が実際に使う資機材を展示解説

11 消防車乗車体験コーナー 12 本物の機器も積んだ運転席
本物の消防車の車体や部品も使った消防車が、大人・子供用消防服を着て記念撮影も 運転席も本物の部品を一部使用、ライト類も転倒できます、こちらも記念撮影スポット

13 防災シアター 14 防災シアター 内部
防災シアター 外観 防災シアター 内部
火災の危険性や東日本大震災の教訓、消防組合のPRなど、各種ビデオを上映 ボディソニックなどはありませんが、収容人数の割に画面が大きく迫力あり

15 初期消火体験コーナー 16 模擬消火器で画面の火災を消火
初期消火体験コーナー 初期消火体験コーナー レーザー式模擬消火器
指導員の解説を聞いてから初期消火の模擬体験、同時に2ブースで体験が可能です 天ぷら火災など2つのシーンで、画面の火災にレーザー式模擬消火器を使って消火体験

17 当たり判定・残量制限もあり    
初期消火体験コーナー 消火失敗  
当たり判定や消火剤の残量制限もあり、適当にやっていると消火失敗することも  




  

体験した印象

 火災防火を中心に、コンパクトながらアミューズメント的雰囲気の併設型防災体験館です。初期消火体験コーナーは、リビング火災・台所火災から選んで体験でき、CGゲーム画面のようなデザインやクオリティでより楽しんで体験ができます。壁面の消火方法解説もわかりやすくできています。119番通報体験コーナーでは、コンパクトな筐体でありながら、まだ全国でも少ないNTTの災害用伝言ダイヤル171の解説・体験もでき、都心への通勤通学者の多い地域性にも合った出来になっています。なお消防車乗車体験コーナーは、車体前部は本物の消防車の部品も使った実際の車輌による本格的な物。車体脇には、これまた実際に消防士が使う防火衣ロッカーを利用した、大人用・子ども用の防火衣(消防服)着装コーナーがあり、消防車の前や車内キャビンでの記念撮影にももってこいの配置になっています。

 スペースや予算の兼ね合いからか、本施設では防災体験の種類が限られており、特に地震や気象災害の体験コーナーはありません。地震と煙避難体験なら、お隣狭山市の狭山消防署防災体験コーナーへ。風水害も含め総合的な体験は、ちょっと遠いですが鴻巣の埼玉県防災学習センタ―へ行ってみると良いでしょう。

  
  

入間東部地区消防組合 防災館の施設情報

 
所在地: 埼玉県ふじみ野市大井中央1-1-19 消防本部1F
URL: http://www.irumatohbu119.jp/
TEL: 049-261-6000
開館時間: 9:30-16:30
入館料: 無料
休館日: 年末年始
交通アクセス: 東武東上線ふじみ野駅西口より、東武バス大井循環「大井総合支所前」下車徒歩1分
駐車場: あり

映像シアター あり 消火体験 あり 土砂災害
119番体験 あり 煙避難体験 火山
地震体験 水害 応急手当
津波 台風体験 耐震補強
ガイドツアー 随時開催(受付へ申し出て下さい)
10名以上の団体は要事前予約