家庭の自助と地域共助−市民防災対策を提案する
市民防災ラボ
  
ホーム > 防災教育活動 > 過去の活動実績 > 2011年(平成23年)
防災講演・防災教育活動 過去の実績

防災講演会 ワークショップ 開催風景  市民防災ラボでは、一般市民の防災対策(自助)、自主防災組織や民生委員などの地域防災(共助)、児童・教職員の学校防災、事業所・安全大会など企業防災向けに、防災講演やワークショップ・実技指導等の防災教育活動を行っています。

市民防災ラボの防災教育−3つの特徴
  • 一般市民の視点で、判り易い防災提言・ポイント解説
  • 被災地調査・支援活動被災経験を交えた現実的な内容
  • 開催地事情を取り入れた、聴衆に実際的な内容
  • 2011年(平成23年)に行った防災講演・ワークショップ

    11/26 山梨県 山梨市社会福祉協議会 主催
    第7回 山梨市地域福祉大会 記念講演
    講演会風景
    会場
    会場: 山梨市民会館 ホール
    演題: 災害時要援護者と家族の備え・地域のサポート
    概要: 甲府盆地東部に位置する山梨市で、地域福祉活動に携わられている一般市民、約200名に向けた講演をさせて頂きました。災害時に特に制約を受けやすい災害時要援護者について、本人やご家族の自助、また特性を踏まえた地域での共助について解説致しました。



    11/25 静岡県 沼津労働基準協会 主催
    会員研修会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 沼津市 ブケ東海沼津 ベルゲンホール
    演題: 助かる命を守るための発災時共助
    概要: 静岡県東部地区で操業する大企業・事業所代表者や安全衛生担当者約120名に向けて講演をさせて頂きました。公助に限界がある発災初期に、従業員や地域住民の命を守るための共助について、その社会的責任と特に現場で必要とされる3つの分野について解説致しました。





      
    11/21 埼玉県 さいたま市役所 主催
    平成23年度さいたま市登録統計調査員研修会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: さいたま市北区 プラザノース ホール
    演題: 転ばぬ先の災害情報収集と避難
    概要: 埼玉県の県庁所在地、さいたま市の各区で統計調査の任を担われる一般市民、約400名に向けた講演。日々の生活や調査員としての活動中に、命や資産を守るために不可欠な災害情報の基礎知識や避難の注意点を、災害の種類ごと、また地元で入手できる情報を交えながら解説致しました。



    11/19 神奈川県 南足柄市立北足柄小学校PTA 主催
    平成23年PTA家庭教育学級 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 南足柄市立 北足柄小学校 体育館
    演題: 防災対策はじめの一歩は「地域と家庭で十人十色」
    概要: 箱根外輪山の麓に位置する南足柄市、中でも市街地から離れた中山間地の北足柄地区にお住まいの、児童保護者・自主防災関係者約80名に向けての講演。南足柄市内、特に学区内の災害特性などを具体的に解説しながら、地域環境とわが家の家庭事情に合わせた防災対策を提案致しました。



    11/12,13 東京キャンピングカーフェア2011
    キャンピングカー防災セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 東京都江東区 お台場青海地区特設会場 野外ステージ
    演題: キャンピングカー・防災活用術
    概要: 毎年お台場で行われている、屋外キャンピングカーショーのステージイベントで講演。2日間とも秋晴れの中「キャンピングカー防災活用術」と題して、被災生活でのキャンピングカーの利点と、有用なものにするための事前の備えを、被災者支援・被災地調査でキャンピングカーを活用した経験を元に提案致しました。



    11/7 東京都 江東区社会福祉協議会 主催
    平成23年度自悠大学 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 江東区文化センター ホール
    演題: 防災対策はじめの一歩は「地域と家庭で十人十色」
    概要: 東日本大震災で震度5強を経験し、海抜ゼロメートル地帯を多く含む、江東区にお住まいの60代以上の一般市民、約480名に向けての講演。江東区長の講話に続いて、区内の災害特性や公助事情を具体的に解説しながら、地域環境とわが家の家庭事情に合わせた防災対策を提案致しました。



    10/30 名古屋キャンピングカーフェア Autmn
    キャンピングカー防災セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: ポートメッセなごや 第1展示館 屋内特設ステージ
    演題: 防災にも役立つキャンピングカー、そのための備えと心掛け
    概要: 中京圏最大のキャンピングカーショーのステージイベントで講演。「キャンピングカー防災活用法」と題して、被災生活でのキャンピングカーの利点と、有用なものにするための事前の備えを、被災者支援・被災地調査でキャンピングカーを活用した経験を元に提案致しました。



      
      
    10/26 埼玉県 春日部市役所 主催
    春日部市自治会連合会 平成23年度研修会 特別講演
    講演会風景
    会場
    会場: 春日部市中央公民館 講堂
    演題: 転ばぬ先の災害時の情報収集
    概要: 荒川、利根川水系を抱える春日部市で、地域の防災リーダーを担う自主防災会長や町会の皆様、約300名に講演をさせて頂きました。特に、災害時要援護者をサポートする立場として、初動の成否をを握る情報班の大切さ、選定と育成、理解して頂きたい災害情報を地元事情に即して解説しました。



    10/16 京急電鉄 主催
    リヴァリエ防災セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 川崎市川崎区 京急リヴァリエ マンションギャラリー
    演題: マンション防災の安全真話
    概要: 多摩川のスーパー堤防上に建つリバーサイドタワーマンション「リヴァリエ」に契約済・検討中のご家族を対象に、午前・午後の2回講演を行いました。リヴァリエが建つ川崎区の地域環境を、防災の観点から解説したり、マンション居住者として必要な防災対策のポイントを解説致しました。



    10/15 東レ建設 主催
    シャリエ上岩崎WEST マンション防災セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 静岡県三島市 シャリエ上岩崎 マンションギャラリー
    演題: 見直そう!わが家の防災−非常持出より大事な備え
    概要: マンション契約者や検討中の方に向けて、建物本体の防災対策が済んでいるマンション居住者が行うべき、防災対策の次なるステップ3点を提案。マンション特有のインテリア対策のポイントや、失って後悔する本当に大切な備えについて、被災地の実際の写真を交えつつ解説しました。



    10/8,9 大阪キャンピングカーショー 2011
    キャンピングカー防災セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: インテックス大阪 1号館 屋外特設ステージ
    演題: 防災にも役立つキャンピングカー、そのための備えと心掛け
    概要: 関西最大のキャンピングカーショーのステージイベントで講演。「キャンピングカー防災活用法」と題して、被災生活でのキャンピングカーの利点と、有用なものにするための事前の備えを、被災者支援・被災地調査でキャンピングカーを活用した経験を元に提案致しました。



    9/17 千葉県 白井市役所 主催
    平成23年度 自治会連合会 防災講演会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 白井市文化会館 中ホール
    演題: 防災対策はじめの一歩は「地域と家庭で十人十色」
    概要: 東日本大震災で震度5強を経験した、千葉県西部の白井市にお住まいの、自治会長・自主防災会長や一般市民、約200名に向けての講演。白井市における災害特性や公助事情を一足早く解説すると共に、各地の防災活動事例発表に講評や提案をさせて頂きました。
    参照:
    HTML 白井市役所「防災講演会開催のお知らせ」
    PDF 広報しろい 9/15号 防災講演会開催のお知らせ



      
      
    8/20 神奈川県 横浜市安全管理局 主催
    横浜市緑区 家庭防災員スキルアップ研修会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 横浜市緑区 緑公会堂 ホール
    演題: 防災対策はじめの一歩は「地域と家庭で十人十色」
    概要: 緑区内で地域の防災リーダー的役割を担う、家庭防災員研修の受講者や火災予防協会員、また一般市民の約300名に向けた講演。東日本大震災に注目が集まるものの、地元にあった防災対策のポイントを、緑区の地域事情を元に提案しました。また、共助に必要な緑区の災害時救護体制も解説しました。



    8/4 静岡県 富士宮市役所 主催
    平成23年度 区長会研修会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 富士宮市 クリスタルホール・パテオン
    演題: 転ばぬ先の災害時の情報収集と避難
    概要: 東日本大震災の4日後に震度6強の地震に見舞われた、富士山の南西にある富士宮市で、地区を代表し自主防災会長も兼ねる区長さんたち200名に向けた講演。実際の災害で真っ先に本番を迎える、自主防災組織の情報班、次いで活動する避難誘導班に、知って・教えて欲しいポイントを解説しました。



    7/9,10 第7回 東京キャンピングカーショー 2011
    キャンピングカー防災セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 東京ビッグサイト 東6ホール 特設ステージ
    演題: 防災にも役立つキャンピングカー、そのための備えと心掛け
    概要: 普段の講演・実技セミナーと毛色は違いますが、「キャンピングカー防災活用法」と題して、被災者支援・被災地調査でキャンピングカーを活用している経験を元に講話をさせて頂きました。被災生活でのキャンピングカーの利点と、有用なものにするための事前の備えについて、各回約100名の一般来場者に、各日2回解説致しました。



    6/25 栃木県住宅協会 主催
    防災対策セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 宇都宮市総合コミュニティセンター 1F大集会室
    演題: 防災対策はじめの一歩は「地域と家庭で十人十色」
    概要: 宇都宮市内の住宅メーカー社員や、施主などのオーナーさん、約20名の皆さんに、個人・家庭としての防災対策のポイントを、宇都宮市の実状を交えつつ提案させて頂きました。特に、災害ハザードマップを見る時に大切な3つの視点を、南三陸町と気仙沼市の現地視察結果から解説しました。



    6/17 静岡県 中日本高速道路(NEXCO中日本) 主催
    沼津工事事務所管内安全協議会 平成23年度安全大会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 静岡県沼津市 ブケ東海沼津 ベルゲンホール
    演題: 助かる命を守るための発災時共助
    概要: 東名・新東名高速道路に関わる、NEXCO中日本と協力会社の職員、地元労働基準監督署の役員、約200名に講演をさせて頂きました。公助がまだ届かない発災初期は、働き盛りの社会人も共助の主役である事を、過去の災害・事故を元に解説。助かる命を守るため、特に必要な3つの分野を提案致しました。



      
      
    6/13 埼玉県庁危機管理部 主催
    埼玉県婦人防火クラブ 平成23年度研修会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: さいたま市浦和区 さいたま共済会館
    演題: 防災対策はじめの一歩は「地域と家庭で十人十色」
    概要: 埼玉県内の各市区町で、防火普及に取り組む婦人防火クラブの役員と各自治体の防災担当課職員、約100名に講演をさせて頂きました。災害時に地域共助の責務を負う立場としての防災対策のポイントを、南三陸町と気仙沼市の現地調査の教訓や、埼玉県内・さいたま市の実状を交えて提案致しました。



    5/25 静岡県 掛川市危険物安全協会 主催
    平成23年度安全大会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 掛川市 ヤマハリゾートつま恋 コンベンションホール
    演題: 助かる命を守るための発災時共助
    概要: 掛川市内の、工場やガソリンスタンドなどの工場長や管理者約80名に向け、企業防災入門の講演を致しました。災害時に、事業所も共助を担う社会的責務について、近年の防災事情や事故例を元に解説。公助が届かない発災初期に、助かる命を守るため、特に必要な3つの分野を提案致しました。



    5/21 愛知県 ダイワハウス名古屋支社 主催
    オーナー研修会 記念講演
    講演会風景
    会場
    会場: 名古屋市緑区 JAみどり徳重支店 大会議室
    演題: 見直そう!わが家の防災−非常持出より大事な備え
    概要: 名古屋市緑区や近隣地域在住のダイワハウスオーナー約35名に向けて、個人・家庭としての防災対策のポイントを、名古屋市緑区の実状を交えて提案させて頂きました。加えて、災害ハザードマップを確認する時の注意点を、南三陸町と気仙沼市の現地調査結果を元に解説。またオーナーとしての社会的責任がある故、しっかりした対策を励ましました。



    5/16 静岡県 藤枝法人会 女性部会 主催
    防災対策講演会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 焼津市 ホテルアンビア松風閣 コンベンションホール
    演題: 防災対策はじめの一歩は「地域と家庭で十人十色」
    概要: 静岡県藤枝市・焼津市内の事業所代表者や関係者、約80名に向けて講演をさせて頂きました。個人・家庭の対策ができていないと、企業防災に取り組んでも実際の災害では機能しないため、家庭の防災対策の基本原則を、藤枝市の実状を交えつつ提案させて頂きました。



    5/8 大阪府 大京大阪支店 主催
    ライオンズ高石防災セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 高石市 ライオンズ高石マンションギャラリー
    演題: 見直そう!わが家の防災−非常持出より大事な備え
    概要: 大阪府泉北地域在住の一般市民約25名に向けて、非常持出より大切な家屋対策のポイントと、個人・家庭としての防災対策の基本原則を、高石市の実状を交えつつ提案させて頂きました。家具固定において、固定効果を著しく弱めてしまう、よくやってしまいがちな誤った方法などもお話ししました。



      
      
    4/24 大阪府 レオパレス21大阪支社 主催
    レオパレス21セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 大阪市 レオパレス21大阪本社 8階イベントホール
    演題: 防災対策はじめの一歩は「地域と家庭で十人十色」
    概要: 大阪市や近隣地域在住のレオパレスオーナー約30名に向けて、個人・家庭としての防災対策のポイントを、大阪市の実状を交えて提案させて頂きました。加えて、災害予想地域に生活機能があるかどうかで被災生活の深刻さが変わる点を、南三陸町と気仙沼市の現地視察結果から解説。またオーナーとしての社会的責任がある故、しっかりした対策を励ましました。



    4/16 愛知県 レオパレス21名古屋支店 主催
    レオパレス21セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 名古屋市 ホテルレオパレス名古屋 2階イベントホール
    演題: 防災対策はじめの一歩は「地域と家庭で十人十色」
    概要: 名古屋市内在住のレオパレスオーナー約30名に向けて、個人・家庭としての防災対策のポイントを、名古屋市の実状を交えて提案させて頂きました。加えて、災害予想地域に生活機能があるかどうかで被災生活の深刻さが変わる点を、南三陸町と気仙沼市の現地滞在結果から解説。またオーナーとしての社会的責任がある故、しっかりした対策を励ましました。



    3/30 愛知県 小牧市役所 主催
    平成22年度区長会年次総会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 小牧市役所 南庁舎 5階大会議室
    演題: 災害時要援護者と家族の備え・地域のサポート
    概要: 小牧市内の自治会長の皆様約100名に講演をさせて頂きました。一般健常者以上に災害時に制約を抱えやすい、災害時要援護者の種類について解説しました。健常者であっても要援護者になる場合をはじめ、約15タイプの災害時要援護者について、災害時の制約と地域でのサポートを提案しました。



    3/9 神奈川県 川崎市自主防災組織連絡協議会 主催
    平成22年度防災講演会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 川崎市 川崎区役所 7階第1-3会議室
    演題: 助かる命を守る−発災時の救出・救護
    概要: 津波注意報も出た、東日本大震災の前震のあった日に、川崎市内の自主防災会長の皆様約100名に講演をさせて頂きました。公助を待つだけでは助かる命が失われる実状と、より多くの命を助けるための4つの分野を解説。それらを地域行事に取り入れるための聴衆参加型の実演展示も行いました。



    2/27 愛知県 東三河地域防災研究協議会 主催
    平成22年度防災セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 田原市立渥美文化会館 文化ホール
    演題: 転ばぬ先の災害情報収集と避難
    概要: 愛知県東三河地域の5自治体(豊橋市・田原市・豊川市・新城市・蒲郡市)にお住まいの、一般市民や自主防災会の皆様約650名に講演をさせて頂きました。災害時の地元仕様のな災害情報収集とそのための自主防情報班作り、地元仕様の安全な避難経路、避難を妨げる災害心理についてお話ししました。
    参照:
    HTML 田原市役所「防災セミナー」告知
    PDF 広報たはら1/15号 防災セミナー告知



      
      
    1/28 神奈川県 川崎市多摩区役所 主催
    平成22年度 多摩区防災対策セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 川崎市多摩区 多摩市民館 大ホール
    演題: 助かる命を守るための発災時の救出・救護
    概要: 多摩区各地の自主防災組織リーダー約150名の皆さんに講演をさせて頂きました。発災時に助かる命を守る上で大切な4つの分野について、必要性や教訓、また地域での防災訓練に取り入れるためのアイデアを提案させて頂きました。



    1/28 東京都 荒川区立心身障害者福祉センター 主催
    平成22年度 障がい者地域自立支援セミナー 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 荒川区 荒川たんぽぽセンター 集会室
    演題: 災害時要援護者と家族の備え
    概要: 荒川区内にお住まいの、肢体不自由・視覚障がい・内部障がい等を持たれる災害時要援護者ご本人や介助者の皆さんへの講演。災害時要援護者の種類別に直面する災害時の問題、各々ができる対策を、地元事情を交えて提案しました。



    1/16 千葉県 市原市役所 主催
    平成22年度 防災とボランティア講演会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 市原市市民会館 大ホール
    演題: 災害時要援護者と家族の備え・地域のサポート
    概要: 2009年,2010年に引き続き、市原市の一般市民、自主防災会・町会、民生・児童委員、また各種障害者団体の皆様、約700名の皆さんに講演をさせて頂きました。災害時に特に制約を受けやすい災害時要援護者について、本人やご家族の自助、また特性を踏まえた地域での共助について解説しました。
    参照:
    HTML 市原市役所「防災とボランティア講演会」告知
    PDF 広報いちはら 12/15号「防災とボランティア講演会」告知



    1/15 千葉県 船橋市役所 主催
    平成22年度 防災フェアふなばし 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 船橋市民文化ホール 大ホール
    演題: 防災対策はじめの一歩は「地域と家庭で十人十色」
    概要: 臨海工業地帯から丘陵地の新興住宅街まで、多様な地域環境の船橋市にお住まいの、一般市民や町内会・自主防災組織の皆様、約500名に講演をさせて頂きました。わが家・わが地域に合った防災対策のために、まず始めに考えると良い2つの視点を、地元事情を交えて解説しました。
    参照:
    HTML 船橋市役所 「防災フェアふなばし」開催のお知らせ
    PDF 市報ふなばし 1/1号「防災フェアふなばし」のお知らせ



      
      
    年別一覧 << 前の年 <<  2011年 >> 次の年 >> 防災教育