家庭の自助と地域共助−市民防災対策を提案する
市民防災ラボ
  
ホーム > 防災教育活動 > 過去の活動実績 > 2003年(平成15年)−2007(平成19年)
防災講演・防災教育活動 過去の実績

防災講演会 ワークショップ 開催風景  市民防災ラボでは、一般市民の防災対策(自助)、自主防災組織や民生委員などの地域防災(共助)、児童・教職員の学校防災、事業所・安全大会など企業防災向けに、防災講演やワークショップ・実技指導等の防災教育活動を行っています。

市民防災ラボの防災教育−3つの特徴
  • 一般市民の視点で、判り易い防災提言・ポイント解説
  • 被災地調査・支援活動被災経験を交えた現実的な内容
  • 開催地事情を取り入れた、聴衆に実際的な内容
  • 2007(平成19年)に行った防災講演・ワークショップ

    10/6 静岡県 沼津市消防本部 主催
    沼津女性防火クラブ研修会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 沼津市立金岡地区センター 大会議室
    演題: 見直そう!家庭の防災5本柱
    概要: 地域の防火・防災リーダーを担う皆さんに対する、日頃の防災対策を改めて見直して頂く内容の講演をさせて頂きました。主に被災生活対策に偏りがちな防災対策の実状や、命を守るために本当に大切な対策のジャンルを紹介しました。
    参照:
    HTML 静岡新聞 防災講演報告記事



    9/1 静岡県 三島市佐野見晴台 自主防災会 主催
    防災避難訓練 救命処置法デモンストレーション
    講演会風景
    会場
    会場: 三島ビューティータウン やまばと公園
    演題: 前段:心肺蘇生法・AED(自動体外式除細動器)講話
    後段:心肺蘇生法・AED実演展示と実技指導
    概要: 防災の日に行われた、地区防災訓練での救命法解説展示。市街地から遠く救急車の到着が遅い、高台の新興住宅地において、急病や災害時の救命処置を体験してもらいました。
    参照:
    HTML 見晴台総合情報サイト「みはらしねっと」 防災訓練告知





      
    7/8 静岡県 三島市佐野見晴台 自主防災会 主催
    一般市民向け・自主防災会向け講演
    講演会風景
    会場
    会場: 三島市 見晴台自治会館わいわいホール 集会室
    演題: 午前:防災対策のポイントは「地域と家庭で十人十色」
    午後:前向きで長続きする「楽しむ防災」のススメ
    概要: 午前は、何から防災対策を始めたらよいかを提案する一般市民向け。午後は、地域での防災イベントや普及啓発事業に、より多くの参加者を巻き込むための提案をする自主防災組織向け。午前と午後で2回の講演を行いました。
    参照:
    HTML 見晴台総合情報サイト「みはらしねっと」 防災講演告知



    5/15 神奈川県 藤沢市教育委員会 主催
    市民防災講座 防災講演
    講演会風景
    会場
    会場: 藤沢市御所見市民センター 3階ホール
    演題: 防災対策のポイントは「地域と家庭で十人十色」
    概要: 「くらしと環境〜知って得する!地域と家庭の防災講座」の第2回目として講演。藤沢市の公的防災事情や備えの例を折り込んだ話になりました。講演の模様は地元CATV局「ジェイコム湘南」の「インフォメーション藤沢」でも放映されました。
    参照:
    PDF 広報ふじさわ 2007年4月25日号 市民防災講座告知



    2/17 静岡県 三島市役所 主催
    平成18年度 図書館講座
    講演会風景
    会場
    会場: 三島市民生涯学習センター 講義室
    演題: 防災対策のポイントは「地域と家庭で十人十色」
    概要: 図書館蔵書の著者を招いて毎年開催される、市民公開講座にて講演。地元での初講演という事もあり、地元の地域事情や防災事情をかなり詳細に取り入れた、地元スペシャル版となりました。
    参照:
    HTML 三島市 平成18年度図書館講座のご案内



    2/4 岐阜県 養老町役場 主催
    平成17年度 防災まちづくり講演会
    講演会風景
    会場
    会場: 養老町民会館 大ホール
    演題: 防災対策のポイントは「地域と家庭で十人十色」
    概要: 養老の滝でおなじみの岐阜県養老町。背後に迫る山地と、水害あらば町全域の浸水が予想されるこの街で、自主防災会・消防団など、地域防災のリーダー的役割を担っておられる方々230名への講演。地域住民への防災啓発のポイントについて、養老町の防災事情など交えてお話ししました。
    参照:
    HTML 養老町役場 開催告知 我が家に合った防災対策を



      
      

    2006(平成18年)に行った防災講演・ワークショップ

    8/6 埼玉県 NPO法人B-1ネット 主催
    B-1フェスタ2006 防災講演
    講演会風景
    会場
    会場: 鳩ヶ谷市役所 ふれあい広場
    演題: 防災対策のポイントは「地域と家庭で十人十色」
    概要: 「防犯・防災の街、暴力のない街、ボランティアの心」をコンセプトに、川口市・鳩ヶ谷市・戸田市で行われたイベントで講演。防災対策を始める・見直す際のポイントや、災害情報について、会場となる鳩ヶ谷市の地域事情を交えて解説しました。



    6/3 東京都 全労済労組中央総支部 主催
    P-WAVE交流集会 防災講演
    講演会風景
    会場
    会場: 新宿区 >全労済東京都本部
    演題: 実践!防災の備え十人十色
    概要: 関東・甲信・静岡からの2,30歳代の聴衆を対象に、防災対策を見直す講演。加えて、自治体の防災倉庫にある物と同じ非常食(4種類)の体験試食コーナーや、東京−横浜−平塚間徒歩避難の実体験を踏まえた帰宅困難者対策も解説。



      
      

    2005(平成17年)に行った防災講演・ワークショップ

    10/17 新潟県 (財)にいがた産業創造機構 主催
    防災・救災産業研究会 講演
    講演会風景
    会場
    会場: 新潟市中央区 新潟コンベンションセンター 朱鷺メッセ
    演題: 本当に欲しい防災用品のために、エンドユーザ視点を
    概要: 新潟県の産業・創業支援策として、防災・救災用品開発に取り組む企業研究会における講演。消費者ニーズにマッチした防災用品を開発するために必要な視点、失敗例を紹介。また、作るだけでなく消費者に認知されるための、訴求・マーケティング方法について話しました。



    1/16 長野県 岡谷市役所 主催
    防災体験パーク・自主防災合同研修会 防災講演会
    講演会風景
    会場
    会場: 岡谷市 テクノプラザおかや 大研修室
    演題: 実践!防災の備え十人十色
    概要: 一部地域の水害対策のみで震災対策はこれからの、諏訪湖畔の岡谷市での講演。防災用品の実演展示を交えつつ、自分に合った十人十色の防災対策のために、自ら考える防災対策をテーマに話をさせて頂きました。
    参照:
    PDF 広報おかや 1/1号 防災講演会開催告知
    PDF 広報おかや 2/1号 防災講演会開催報告



      
      

    2004(平成16年)に行った防災講演・ワークショップ

    9/5 神奈川県 湯河原町役場 主催
    平成16年度 総合防災訓練・防災講演会
    講演会風景
    会場
    会場: 湯河原町役場 第2庁舎
    演題: 実践!防災の備え十人十色
    概要: 年に1度の総合防災訓練の締め括りとして企画された講演。各家庭の事情によりそれぞれの防災グッズも異なる点を、聴衆参加型実験を交え実演しつつ講演をしました。
    参照:
    PDF 広報ゆがわら 9月号告知



      
      

    2003(平成15年)に行った防災講演・ワークショップ

    12/20 長野県 大町市役所 主催
    平成15年度 大町市防災講演会「自身が地震に自信を」
    講演会風景
    会場
    会場: 大町市 アプロード大北農協会館
    演題: 実践!防災の備え十人十色
    概要: 総務省消防庁の務台俊介防災課長(当時)と、NHKの山崎登解説委員の3人で、生まれ故郷長野で講演をさせて頂きました。務台元課長・山崎解説委員は防災行政の現状を、私は一般市民の防災対策上のポイントを解説。様々な立場の演者による、上下・硬軟取り混ぜた講演会となりました。
    参照:
    HTML 広報おおまち 12/1号告知



      
      
    年別一覧 << 2003-2007年 >> 次の年 >> 防災教育