家庭の自助と地域共助−市民防災対策を提案する
市民防災ラボ
  
ホーム > 防災教育活動 > 過去の活動実績
防災講演・防災教育活動 過去の活動実績

防災講演会 ワークショップ 開催風景  市民防災ラボでは、一般市民の防災対策(自助)、自主防災組織や民生委員などの地域防災(共助)、児童・教職員の学校防災、事業所・安全大会など企業防災向けに、防災講演やワークショップ・実技指導等の防災教育活動を行っています。

市民防災ラボの防災教育−3つの特徴
  • 一般市民の視点で、判り易い防災提言・ポイント解説
  • 被災地調査・支援活動被災経験を交えた現実的な内容
  • 開催地事情を取り入れた、聴衆に実際的な内容
  • 年ごとの防災教育活動の概要

    2020年から2023年の防災教育活動 詳細へ 2020年(令和2年)-2023年(令和5年)の防災教育活動
    自助・共助向け防災講演7回  団体研修1回  合計8回
    歴史的な生物災害となった新型コロナウイルスの感染拡大以降は、集合形式での講演・研修会の中止が相次ぎましたが、感染沈静期に行った案件や、オンラインミーティング形式で行った研修会もありました。それでも、定員の約2倍弱のご参加があった案件もありました。
    >>詳しく見る
    2019年の防災教育活動 詳細へ 2019年(令和元年)の防災教育活動
    自助・共助向け防災講演6回、児童生徒向け1回  合計7回
    42年ぶりの台風での命名災害となった令和元年房総半島台風や東日本台風など、気象災害が多発した一年。その為、こちらの活動や先方被害の双方都合による開催中止もありつつも、四国や中山間地など遠方からのご依頼も頂いた一年でした。
    >>詳しく見る
    2018年の防災教育活動 詳細へ 2018年(平成30年)の防災教育活動
    自助・共助向け防災講演3回、企業・団体研修3回  合計6回
    気象災害や地震が全国的に相次ぎ、年後半より一般市民向け講演や企業団体研修のお問い合わせやご依頼が増えました。特に、自治会連合会や大手企業の幹部向けなど、地域や企業などの団体向け研修のご依頼が多い一年でした。
    >>詳しく見る
    2017年の防災教育活動 詳細へ 2017年(平成29年)の防災教育活動
    自助・共助向け防災講演4回、企業・団体研修4回  合計8回
    内閣府主催の津波避難訓練で、避難住民への津波防災講演を担当。また愛知県や埼玉県、徳島県など、県内の福祉・医療・自主防災関係者などへの共助向け研修会でも講師を務め、講義や演習なども行いました。
    >>詳しく見る
    2016年の防災教育活動 詳細へ 2016年(平成28年)の防災教育活動
    自助・共助向け防災講演10回、企業・団体研修5回  合計15回
    福岡県庁主催の県民防災イベントで、九州初案件。基調講演と共にパネルディスカッションのコーディネータを担当。また他県では、津波浸水想定地域での小学生向け津波防災特別授業や、職員向け学校防災対策など、子どもの安全も多く扱いました。
    >>詳しく見る
    2015年の防災教育活動 詳細へ 2015年(平成27年)の防災教育活動
    自助・共助向け防災講演4回、企業・団体研修2回
    ワークショップ・実技指導2回  合計8回
    四国で初めての案件を実施。また、被災生活での災害関連死や健康トラブルを減らす為のワークショップも複数開催。減災への事前の備えや知恵を体感する機会を提供しました。
    >>詳しく見る
    2014年の防災教育活動 詳細へ 2014年(平成26年)の防災教育活動
    自助・共助向け防災講演3回、企業・団体研修5回
    ワークショップ・実技指導1回  合計9回
    本年は、地域防災関係者向けや、災害時要配慮者(要援護者)対策に関する案件を多く扱いました。また、被災者を含む聴衆に向けた、水害被災地での講演も行いました。
    >>詳しく見る
    2013年の防災教育活動 詳細へ 2013年(平成25年)の防災教育活動
    自助・共助向け防災講演8回、企業・団体研修4回
    ワークショップ・実技指導3回  合計15回
    中国地方で初の案件。前年に引き続き、市内の全中学校・高校を巡る、学生向け防災講座を行いました。また、福祉施設向けの災害時要配慮者(要援護者)対策も提案致しました。
    >>詳しく見る
    2012年の防災教育活動 詳細へ 2012年(平成24年)の防災教育活動
    自助・共助向け防災講演14回、企業・団体研修7回
    ワークショップ・実技指導4回  合計25回
    北海道・東北・北陸地方で初案件。また、市内の全中学校・高校を巡る学生向け防災講座も行いました。また、実技指導型の地域防災・学校防災指導や、企業・団体向け案件も提供しました。
    >>詳しく見る
    2011年の防災教育活動 詳細へ 2011年(平成23年)の防災教育活動
    自助・共助向け防災講演34回、企業・団体研修5回  合計39回
    東日本大震災の前から、例年以上の案件を頂いておりましたが、震災後は民間からの多様な案件も加わり、今まで伝える機会が無かった層の人々にも、防災を考えて頂く場を賜りました。また、安全大会など企業・団体の防災研修のご依頼も増えました。
    >>詳しく見る
    2008-2010年の防災教育活動 詳細へ 2008年(平成20年)〜2010年(平成22年)
    の防災教育活動

    自助・共助向け防災講演13回、企業・団体研修5回
    ワークショップ・実技指導2回  合計20回
    関東・甲信越・東海地方に加え、関西でも初案件を実施。地域防災などの共助に関する、講演や実技セミナーも増えてきました。
    >>詳しく見る
    2003-2007年の防災教育活動 詳細へ 2003年(平成15年)〜2007年(平成19年)
    の防災教育活動

    自助・共助向け防災講演11回、企業・団体研修2回
    ワークショップ・実技指導1回  合計14回
    2006年の市民防災ラボ設立前より、自治体の防災普及啓発イベントその他の機会に、防災講演などを提供して参りました。
    >>詳しく見る