 |
防災講演、ワークショップ、実技指導のテーマ・内容は、どの様なものが可能ですか。
|
 |
防災教育活動の分野より、各ジャンル毎のページで、提供可能なテーマを覧頂けます。
また、掲載以外の内容・演題でも、ご要望に合わせたオリジナル内容を提供しております(条件等応相談)。なお、レギュラー出演 防災番組「防災NOW」放送内容でも、提供可能な話題例をご覧頂けます。
|
 |
 |
今迄に行った防災教育・講演会の実績や様子を知りたいのですが。
|
 |
防災教育活動−過去の活動実績のページにてご覧頂けます。
|
 |
 |
どのような分野で、防災教育・講演会が可能でしょうか。
|
 |
防災教育活動の分野一覧のページにてご覧頂けます。
|
 |
 |
防災教育の各テーマ・演題について、更に詳しい情報を知りたいのですが。
|
 |
ご検討用の案内資料を用意しております。防災教育・防災講演 お問い合わせフォームよりお問い合わせ頂いた後に、ご希望分野に合わせてお送りしますのでご活用下さい。
|
 |
 |
防災教育案件のために、何名派遣されるのでしょうか。
|
 |
講演形式では、通常代表含む1〜2名の派遣となります。実演展示を伴う講演の場合は、内容や目的により、1〜2名で済む場合から、追加派遣を要す場合もございます。
ワークショップや実技指導の場合、概ね50名迄は代表1名の派遣となり、それ以上は人数や内容により追加人数が変わります。ただし、大人数でも平易な案件では、主催者様側で補助員をご用意頂ければ、代表含む1〜2名の派遣で済む場合もございます。
|
 |